ポチッとして頂けると励みになります↓↓↓
Please follow & like us :)
Category
- ABARTH 595 快適化 (21)
- ABARTH 595 燃費 (23)
- ABARTH 595 購入記 (4)
- ZIL 5 快適化 (72)
- ZIL 5 燃費簿 (79)
- ZIL 5 購入記 (31)
- ZIL5 インプレッション (39)
- おでかけ・グルメ (22)
- つぶやき (7)
- イベント (5)
- キャンピングカー (12)
- ナッツRV ラディッシュ (11)
- 時計 (3)
- 未分類 (1)
- 犬! (4)
- 皆さん快適化 (12)
- 自己紹介 (5)
- 車 (12)
スポンサーリンク
-
Recently
- ドア廻りのビスを錆止めで交換しました! 2021年1月16日
- アバルト595 自分でバッテリー交換しました! 2021年1月16日
- アバルト595 ラゲージランプ交換しました 2021年1月16日
Comments
- ABARTH 595 Competizione 燃費簿 58,59,60,61,62(’20/11/06 – ’20/12/07) に syukakutaro より
- ABARTH 595 Competizione 燃費簿 58,59,60,61,62(’20/11/06 – ’20/12/07) に リー君と一緒! より
- ABARTH 595 Competizione 燃費簿 58,59,60,61,62(’20/11/06 – ’20/12/07) に syukakutaro より
- ABARTH 595 Competizione 燃費簿 58,59,60,61,62(’20/11/06 – ’20/12/07) に リー君と一緒! より
- ABARTH 595 Competizione 燃費簿 48,49,50,51(’20/8/10,14,25, 9/1) に syukakutaro より
Archive
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (4)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年3月 (6)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (13)
- 2018年11月 (18)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (11)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (23)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (10)
Links
「自己紹介」カテゴリーアーカイブ
さよなら収穫丸・・・
突然ですが、本日は残念な報告をしなければなりません。 2019/07/06(土)、収穫丸を売却致しました。 何の前触れも無く、「まだまだ新車の段階で何故?」 ・・・と、 驚かれる方も多数いらっしゃるかと存じますが、 実は … 続きを読む
自己紹介004 : 収穫丸の目印(おひろめ編)
お知り合いになった方々から、収穫丸とひと目で分かる 目印を付けては!? とアドバイスを頂いてから試行錯誤・・・。 ↓↓↓過去ブログはこちら↓↓↓ 自己紹介003 : 収穫丸の目印(決定編) 自己紹介002 : 収穫丸の目 … 続きを読む
自己紹介003 : 収穫丸の目印(決定編)
前回から迷っていた、収穫丸のエンブレム。 自己紹介002 : 収穫丸の目印(迷う編) ついにデザイン決定 & 特注エンブレムが到着! <発表! 収穫丸の目印> ↑↑↑いろんな意味が込められてます↑↑↑ タネ … 続きを読む
自己紹介002 : 収穫丸の目印(迷う編)
ブログを通して色んな方とお近づきになり、 時にはプチ・オフ会と称して実際にお会いする機会も増えて来ております。 そんな時、たまに言われる一言・・・。 「収穫丸って一目で分かる目印が無いよね」 う~ん、返す言葉が無い。。。 … 続きを読む