ポチッとして頂けると励みになります↓↓↓
Please follow & like us :)
Category
- ABARTH 595 快適化 (9)
- ABARTH 595 燃費 (13)
- ABARTH 595 購入記 (4)
- ZIL 5 快適化 (72)
- ZIL 5 燃費簿 (79)
- ZIL 5 購入記 (31)
- ZIL5 インプレッション (39)
- おでかけ・グルメ (21)
- つぶやき (7)
- イベント (5)
- キャンピングカー (12)
- ナッツRV ラディッシュ (11)
- 時計 (3)
- 未分類 (1)
- 犬! (4)
- 皆さん快適化 (12)
- 自己紹介 (5)
- 車 (11)
スポンサーリンク
-
Recently
- ABARTH 595 Competizione 燃費簿 20 (’19/12/6) 2019年12月6日
- (2019.12.05) Fiat500 / ABARTH 595 ラゲージマット特注計画 2019年12月5日
- (2019.12.03) Fiat500 / ABARTH 595 に車椅子は積めるか?! 2019年12月3日
Comments
- (2019.12.05) Fiat500 / ABARTH 595 ラゲージマット特注計画 に リー君と一緒! より
- (2019.12.05) Fiat500 / ABARTH 595 ラゲージマット特注計画 に syukakutaro より
- ABARTH 595 Competizione 燃費簿 20 (’19/12/6) に リー君と一緒! より
- (2019.12.05) Fiat500 / ABARTH 595 ラゲージマット特注計画 に syukakutaro より
- (2019.12.05) Fiat500 / ABARTH 595 ラゲージマット特注計画 に リーくんと一緒! より
Archive
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (13)
- 2018年11月 (18)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (11)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (23)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (10)
Links
「ナッツRV ラディッシュ」カテゴリーアーカイブ
さよなら収穫丸・・・
突然ですが、本日は残念な報告をしなければなりません。 2019/07/06(土)、収穫丸を売却致しました。 何の前触れも無く、「まだまだ新車の段階で何故?」 ・・・と、 驚かれる方も多数いらっしゃるかと存じますが、 実は … 続きを読む
ハイエース・ラディッシュ快適化 : #07 サイドオーニング
1年も乗らないまま手放した、旧愛車ハイエース・ラディッシュの 快適化の軌跡を残しておきたいと考えます。 手元に車が無い為、写真を含めて少ない情報ですが、 これからラディッシュをご検討の方に少しでもお役に立てば幸いです。 … 続きを読む
ハイエース・ラディッシュ「非」快適化 : #06 後付スマートキー
1年も乗らないまま手放した、旧愛車ハイエース・ラディッシュの 快適化の軌跡を残しておきたいと考えます。 手元に車が無い為、写真を含めて少ない情報ですが、 これからラディッシュをご検討の方に少しでもお役に立てば幸いです。 … 続きを読む
ハイエース・ラディッシュ快適化 : #03 落下防止ネット
1年も乗らないまま手放した、旧愛車ハイエース・ラディッシュの 快適化の軌跡を残しておきたいと考えます。 手元に車が無い為、写真を含めて少ない情報ですが、 これからラディッシュをご検討の方に少しでもお役に立てば幸いです。 … 続きを読む
ハイエース・ラディッシュ快適化 : #02,04,05 サブバッテリー関係
1年も乗らないまま手放した、旧愛車ハイエース・ラディッシュの 快適化の軌跡を残しておきたいと考えます。 手元に車が無い為、写真を含めて少ない情報ですが、 これからラディッシュをご検討の方に少しでもお役に立てば幸いです。 … 続きを読む
ハイエース・ラディッシュ快適化 : #01 フリップダウン・モニター
1年も乗らないまま手放した、旧愛車ハイエース・ラディッシュの 快適化の軌跡を残しておきたいと考えます。 手元に車が無い為、写真を含めて少ない情報ですが、 これからラディッシュをご検討の方に少しでもお役に立てば幸いです。 … 続きを読む
ハイエース・ラディッシュ快適化 : #17,26 用品マット
フロアマットを特注しました。 既に売却済のラディッシュですが、当時の快適化アイテムを紹介します。 フロアマット専門業者「フロアマット専門店R.S」さんに、 (またの名は「株式会社 天野」さん)、 楽天市場で … 続きを読む
ナッツRV ラディッシュについて④
さよなら、ラディッシュ。 ※ヘンケン艦長および所属組織の件は関係ありません。 1.本日とうとうラディッシュとお別れしてきました。 6月にZIL5契約を決めて 約3ヵ月、ようやく愛車ラディッシュ(ハイエース) … 続きを読む
ナッツRV ラディッシュ③
■ラディッシュを手放す理由(ワケ) 2016/4月に契約し、実質7月に納車したばかりのナッツRV・ラディッシュですが、 本年6/9に委託売却手続きを取りました。 気に入っていた愛車を1年も満たずに売却した理由…、 それは … 続きを読む