レカロって、カムロードの助手席に着けれるの???
<レカロ欲しさアピール>
わたくしは、尾てい骨痛持ちです。腰も痛いです。
妻も最近、本棚を一人で引きずって、腰を痛めました。
だから、レカロシートが欲しいです。
<欲しいレカロは?>
今のところ、SR-7Fを2脚付けたくて悩んでるんですが、大阪の大御所TRIAL さんのセールで、なんとレール付きで1脚9万円!!!
2脚で18万円(税抜)。。。工賃がいくら掛かるかは見積もらないと不明ですが、思った以上のお買い得価格!!!
しかも、最近はSR系のレカロにもアームレストが付くんです。
で、1本1万円x2で、合計20万円(税抜)。。。
RECARO スポーツシート|唯一のRECAROメディカルショップ|TRIALはレカロキャンペーン中!■TRIALでは、試座りができるRECARO(レカロ)シートを多数展示しております
※ただし、キャンペーン在庫無くなり次第終了。しかもキャッシュのみ。
(クレジットカードは使えない様です)
<しかし 赤貧>
TRIAL セールお値打ち。。。 お値打ちなんですが、基本的に貧乏なので、新品でショップで購入・取り付けて貰うなんて事は、財政的にとても無理です。。。
そこで思うのが、ヤフオクで中古で買う事。
もちろん、アームレストが付けれる様な最新モデルは手が出ないですし、中古だから使用感もあるかも知れません。
でも上手く探せば、エルゴメドあたりが左右セットで6~10万円で探せそう。
ただ、レールが片側2万円位するんで、4万円アップは覚悟が必要。。。
貧乏人は取り付け工賃など払えません。なので当然取り付けは自分でやります。
ここで、2点心配事が・・・。
<助手席への取付って、加工は要らないの?>
~悩み事 ①~
Webで皆さんの日記を見ると、自力で助手席に取り付けた日記を見かけません。
それどころか、一部の方の日記では板金への加工が必要との記事もありました。
確かに、レカロ社から助手席用のレールが出ていない様です。
そこで、バンテックではどうしているか調べたところ、どうもオリジナル(?)のレールが出てる模様。
【 # 062278 / # 062279】レカロシート用 シートレール
電話して聞いてみる限り、板金への加工も要らず「ポン付け」出来るとの事。
本当かなぁ。。。 どなたか、上記を購入されてご自身で取り付けられた方、
いましたらアドバイス願います~m(__)m
<天井に頭が当たらないか!?>
~悩み事 ②~
カムロードにレカロを取り付けると、どうやら運転席側で1cm前後、樹種席側で3~5cm程度、座面が上がってしまう様です。
自分の身長は185cm、体重〇〇〇kg。。。
レカロに替えると、頭が天井に当たってしまわないか心配です。
コレばっかりは付けるまで分からないのですが、バクチで買うのもなぁ・・・。
とゆー訳で、納車後は積極的にオフ会に参加して、取り付けてる方の車に座らせて頂けないかなぁ…と画策中。。。
アナタの車も、狙われてるかもしれません!w
とりあえず今度の土日に、キャンピングカー・フェアが名古屋港であるからそこでバンテックの方に詳しく聞いてみたいと思います~。
コメント
見つけてしまいましたのでこちらでもコメントさせていだだきます!私も現在、ハイエースでSR-7Fでブラックを運転席につけてます。全く腰が痛くならなくなりました。さすがレカロですね。今度もつけたいと思ってます。やはりカムロード のシートは厳しいですか?ハイエースよりもまずいですか?それと、私もトライアルさんから買いましたが、カムロード 助手席のシートレールあるみたいですね。今度はLX-Fにしようかなと思っていますが、2脚となると高額ですよね…
pearladyさん
おおお! ハイエース x SR-7Fの組み合わせ経験者の方、
初めてお目にかかりました。で、効果もテキメンだったみたいですね!
・・・ただ、カムロードのシート、皆さん酷い酷いとコメント聞きますが、
実は自分にとってはそこまで酷く感じてないんです^^;
もう「悪慣れ」しちゃってるだけのような気がしますが、
ハイエースのときよりはマシな気がします。
同じようなペラペラの板シートなのに何故だろう???
ちなみに、ハイエース・ラディッシュ時代には
ブリッド ユーロスターを運転席にだけ着けたのですが、
あまり私には合わず、腰痛の改善にはなりませんでした。
(今のカムロード椅子の方が良い!?)
ちなみに乗り比べた事は無いのでミーハー感覚でありますが、
SR-7FとLX-Fを比べると、前者の方がハードな感じがして
カッコイイし、肩のサポートが効いてる分だけ疲労度も
低い気がします。・・・あくまで「気」がするだけですが^^;
助手席のレールに関しては、何台か助手席搭載車に
座らせて頂きましたが、アレ座面がかなり上がっちゃうんです。
前から見て露骨に運転席と助手席ヘッドレスト位置が違うのが
分かっちゃう位に。。。
助手席に背の低い人が座る場合、フロアに足が届かずに
踏ん張れなくて怖いって声がチラホラありますので、
助手席導入には慎重になられた方がよろしいかも知れません。
ちなみにレール自体はバンテックのwebサイトで掲載されています。
http://www.campingcar-partscenter.jp/shopdetail/000000006101/ct275/page1/order/
お値段23,760円(税込)ですね~。
レカロ2脚になると・・・20万円コースですね。。。
ちなみに私はオルソペドが気になってます。
それこそ高くて買えませんがw
最後に、今現在ハイエースに乗られてるとの事ですが、
キャンピングカーでしょうか? それとも通常のワゴン?仕事仕様?
もしキャンピングカーであるなら、バンコンからキャブコンへの
乗り換えでしょうか?
差し支え無ければ、どういった理由で乗り換えられるのか・・・等
興味があります。お時間が許せば是非お聞かせくださいね(#^_^#)
ご返答ありがとうございます。私はバンテック新潟さんのVR480に乗っています。ホームページには1部私の車が掲載されています。1ナンバー車で厳密に言うと「車中泊車」ですね。文字通り「車中泊+キャンプ」などの「天候に左右される」ことに疲れてきたのが乗り換えの1番の理由ですね。50歳を過ぎて,車内で長時間くつろげることに魅力を感じてきました。ちなみに私は通勤にもキャブコンを使うつもりです。
SR-7Fは最初は肩回りと太もも裏が窮屈な感じでしたが,シート後ろのレール固定ねじにワッシャーを何枚か追加ではさんでシート後ろ(ようするに座面)を上げることで太もも裏の圧迫が軽減され,腰中心に安定したシートポジションがとれるようになりました。本当に長時間ドライブの後でも腰痛はありません!現行のSR-7Fは改良で座面の厚さが少しなくなり,太もも裏の圧迫が軽減されているそうです。ハイエースのシートは腰回りのサポートがないので自然と体が支えようとしていたのですね。
カムロードのシートはハイエースよりもマシとは!初めてのキャブコンで,オプションなどいろいろ納車時からあった方がいいものを吟味中ですが,シートはドライブ中1番使うものですよね。レカロの良さを知っているので,最初から2脚とも!と思っていますが…助手席は座面がかなり上がり,女性の場合フロアに足が届かず「フットレスト(足置き台)」を置く人もいますよね。純正シートの方がフラットな面が多くスペース的にもうまく使えそうに見えますよね。実際に助手席に乗られている方はいらっしゃいますか?うちの場合,妻が座るので座ってみて大丈夫そうなら運転席だけからスタートかもしれません。
こちらは北海道なので,どうしても気候面からパーツの装着に制約があります。積雪のためソーラーパネルは優先順位が低くなります。本州に比べれば暑さ対策は軽くていいとしても,サブバッテリーの保護の面からも装着したかったのですが,やはり除雪などでパネルの扱いがデリケートすぎて…
タイヤも納車時には純正タイヤがついてくるので,まずはそのまま使っていたのですか?私はおそらく冬タイヤからインチアップタイヤにすることになりそうです。それとクライムさんのエアサスを別途装着してみたいです。ご本人との話では,車検OKで,車体に加工なし,取付・取り外し簡単,寒冷地でも問題なしということで,ワタナベさんほどの効果はない(同じエアサスでも取付場所が違うので効果も違う)かもしれませんが,興味があります。
お時間ありましたら,またお付き合いください。
*わたしがコメントをいただいたことがわかるような機能?はありますか?あると簡単だなぁと思いました…
pearladyさん
ご返信ありがとうございます。
まずはハイエース・VR480の件
さっそくバンテック新潟のwebサイト見てみました!
なるほど、コレがpearladyさんの現在の愛車なんですね~。しかも私と同じく通勤車との事。
私はハイエースを降りた理由は、とにかく狭く、夜中のトイレは全員起こさないといけない事が
致命傷になりました。 ハイエースにはハイエースの良さは有るんですけどね。
でもやっぱり大多数の方は、バンコンを経てキャブコンに乗り換えるみたいですね。。。
SR-7Fは後期型の方がクッションが良いって話は聞いたことあります!
アームレストも取り付くようになりましたしね。
・・・でも新品で買う余裕が全然無くて、でもヤフオクとかでは
新品と変わらない値段でしか流通しないんですよね。。。
でもやっぱり腰痛には良いんですね。うーーん、自分の中では最優先事項なのに
何故か縁遠いんですよね。。。
あ、1点誤解無い様に言っておきたいのですが、決してカムロードのシートが
良い訳ではないですよ~。ただ、思ったほど悪くないかな、程度です。
(でも少なくともハイエースよりは良いと思います。ナゼかですが・・・)
我が家も何度も運転席/助手席両方のレカロ化に憧れたんですが、
収穫マム(妻)が足届かないのは明確だし、自分が乗るときは頭がすりそうなんで
助手席は見送ろうと思っています。
事実、このサイトで知り合った方々の助手席レカロに何度か座らせて頂きましたが、
やっぱり妻には逆に不自由そうでした。
ところで皆さんが助手席レカロに替える別の理由として、エンジンが真下にあって、
ペラペラの純正シートでは夏場に熱くて耐えられないって言ってみえる方が
ちょくちょくいらっしゃいました。
・・・ただ、我が家の車両ではそんな事ないんですよね。。。
pearladyさんも北海道でいらっしゃるんで、そこまで熱問題は無いかも知れませんね。
で、その北海道ですが、なるほど! 雪国の方々はソーラー板を付けれない理由があるんですね。
う~ん、知らなかった。。。 バンテックのソーラー板は配線もむき出しなんで、
屋根の雪かきをしようとすると、線を引っ掛けちゃいそうですしね。。。
でも、正直ソーラー無しであの車両の電力を維持できる気がしません。
出来れば・・・あった方が良いと思うんですが、うーーーん気候を考えると・・・ですね。
タイヤは納車後3~4ヶ月ほど純正を使ってました。いやいや酷いもんですよ。
怖くて吹きさらしの高速なんて走れたもんじゃありません。
北海道の真っ直ぐな道には合わない事間違いなしです。
ワイド化するとビックリする程フラツキ&ガタガタがなくなります。
耐荷重も増えるとあれば、換えない理由は無いですね。
正直、財布が許すなら納車の瞬間に交換される事をオススメします。
もったいない根性で我慢して使うメリットは一切ありません。
夏にはアジリス・キャンパーも出るのでオススメですが、
北海道在住だと年中スタッドレスですかねぇ?
あ、もしハイエースの鉄っちんホイールを付けるなら、
絶対に鉄バルブ使用にしてくださいね。
http://zil5.harvest4u.info/zil-5-kaitekika-vol-032/
ちなみにエアサスに関しては、私はお金が無くて未装備ですが、
やっぱりワタナベの物が素晴らしい様です。
(ただし、ショックやトーションバーなどフル交換前提)
ちょくちょく色んな方のブログを見ていても、
クライム→ワタナベに換えて、違いを実感されている方が沢山います。
私が師匠と敬愛する「鮎まん」さんのサイトでも、
ワタナベに関する的確なインプレッションがありますので、是非参照下さい。
https://www.goodfreedomcamper.com/entry/2018/10/01/064757
ただし、東京か大阪にしか拠点が無いので、非現実的かもしれませんね。。。
最後に「私がコメントを頂いたお知らせ機能」なんですが・・・
残念ながら無いんですT^T
私自身、他のサイトのブログでコメントを残す際も、
そういった機能があれば良いのに・・・と思うのですが、
良いお返事が出来ずスミマセン。。。(私が詳しくないだけかも知れません)
以上、ご参考になれば幸いです~(#^_^#)
サブバッテリーの充電については,外部電源をこまめにとることで解決しようと思います。バンテックの方は,高価なリチウムイオンバッテリーの導入はもう少し長期の検証があってから,との話をされていました。もちろん車両本体価格に影響するコスト面もですね。
純正タイヤはやはり頼りないですか…北海道も開放的な土地が多いから風も強いですからね。納車時の優先順位が上がりました。
北海道では,みなさんタイヤは夏タイヤと冬タイヤを春・秋に交換しています。通年同じタイヤの人は見たことがありません。ですから必ず2組タイヤがあるのです。このことがダブルタイヤが北海道では?ということにつながります。
なるほど,足回りの強化はまずインチアップ(215 70R/15)タイヤという方が多いですものね。必要なくなった場合の純正タイヤ・ホイールはどう処分されたのですか?社外ホイールならCAM-LTがいいかなとも思っています。ハイエース純正の鉄チンホイールはお使いですか?トヨタから購入できるのですか?アルミホイールと比べて価格は?などなど疑問が沸いてしまいすみません…また暇なときにお付き合いください。
pearladyさん
「外部電源をこまめに」ですか。なるほど。。。
実は、私今まで一度も外部充電したことがありません^^;
んかなか供給元が身近に無いのが、私の近辺の現状です。
タイヤ交換はどんな快適化よりも優先度が高いと思います。
私にとっては間違いなく「優先度No1」です。
北海道の方々が、確実に2シーズン分のタイヤセットを
準備・購入しなきゃいけない土地柄は理解しました。
・・・が、それでも安全の為にはダブルタイヤが良いのではないでしょうか?
勝手な事を言いますが、ご懸念はコストかと存じます。
アジリスが1本15000円とすると、ダブルタイヤだと2本/台多いので
30000円の追加出費 x2(夏&冬) = 60000円の出費ですね。
でも、6万円で3年間安心を買えるのなら、私は安いモンだと思います。
(少なくとも、エアサスよりも優先したい気がします)
まぁ、まだ世に無いものをアレコレ行っても始まりませんね^^;
先にお伝えした、自動ブレーキやスマートキー等の魅力的な装備が追加されるかも知れないし、
逆に4WDにはダブルタイヤの設定が無いかも知れないですし。
(北海道の通勤車となると、4WDは必須ですよね?!)
ちなみに私は純正タイヤ&ホイールは一応裏庭で保管しています。
もし万が一、車検が通らない等のときに、臨時で取付けれるようにと
残してあります。
どうせヤフオクで売るにしても、大した値にはならないだろうし、
何よりも大物出品が面倒で、そのまま放置してます(笑)
ちなみに、ハイエースの鉄ちんホイールは、
写真やパッと見では、鉄バルブかゴムバルブかは分かりません。
オークションで納入は困難だったので、私は渋々新品をディーラーで買いました。
品番情報や価格の詳細は下記ブログ参照下さい。
http://zil5.harvest4u.info/zil-5-kaitekika-vol-032/
ただ、私はアルミホイールを買う事を検討すらしなかったので、
残念ながら価格差は分かりません。。。
(下手なアルミよりも、黒い鉄ちんの方が、よっぽどカッコ良く見えたんで^^;)
鉄チンホイールのブログは拝見させていただきました。参考にさせていただきます。鉄チンはアルミホイールよりもかなり思いですか?夏か冬どちらに使うべきか迷います。冬は重いと下りの凍結路面では止まらなくなる?とか考えてしまいます。ちなみにバンテック 販売店には、215の70タイヤはスピードメーターに誤差が出るからおすすめできないと言われました。みなさん車検は大丈夫なのですか?どうぞよろしくお願いします。
pearladyさん
返事が遅くなり申し訳ありません。週末は風邪を引いてしまい寝込んでいました。
今日も休んでもう少ししたら病院にいきます(+_+)
鉄っちんホイールがアルミより重いことは間違いないでしょうね。
持ち比べた事はありませんが、多分家で保管する際に運ぶとその差は歴然でしょう。
ただ、下り坂で止まれない程かと言えば決してそんな事は無いと思います。
(そういったレポートも聞いた事無く、皆さんスタットレスで活用されてます)
私が鉄っちんを選ぶ理由は2つ!
1)お金が無い!!!
2)下手なアルミより真っ黒でカッコイイ
以上です。1)が許すなら、アルミの方がいいんでしょうけどもね~。
バンテックのディーラーは、確かにメーター誤差の事をエラく気にしてて、
タイヤ交換に応じてくれませんね。
純正の鉄っちん&タイヤは、売っても大したお金にならないので、
万一車検で通らなかった時の保険として残してます~。
体調を崩しているにもかかわらず、どうもありがとうございます。バンテック との間では自己責任でということですね。アルミの方が扱いやすいのは当然ですね。どうぞお身体ご自愛ください。