ZIL 5 快適化 (vol. 66):レーダー探知機「ユピテルGWR303sd」取付

<Amazon 3000円クーポンをGet>

先日寝る前(23:30頃)何気に普段使用してないフリーアドレスをチェックしたら、
なんとAmazonの3000円クーポンが当選した案内が!!!
しかし有効期限が0時までで、30分以内に何か買わなきゃいけません!!!

・・・で、メダパニ状態で迷った挙句、以前から欲しかったレーダー探知機を
ろくに調べもせずに購入!

カムロードの走行速度で果たして必要かとの議論はありますが、
1回でも助かれば元は取れるので、おまじないに購入しました。

 

 

ユピテルの「GWR303sd」です。2017年モデルなので
少し安めで17,180円-3,000円=14,180で、まぁお買い得です。
近年ドライバーを震撼させてる「小型オービスレーダー波」にも対応です。

※ちなみに、2018年版も2万円位であったんですが、
色んなアラート(余計な警告音や、1時間毎の休憩推奨・・・等)を
キャンセル出来なくなったそうで、ずいぶん五月蝿いらしく不評だったんで
あえて2017年モデルを選びました。

 

 

電源はシガーソケット状のものをACC電源から取るキットが
付いてましたが、どうせオーディオの裏でACC電源引っ張るなら、
スマートな線がいいと、配線キット「コムテック ZR-01」を追加購入。

※ODBⅡ接続ケーブルは、費用対効果でメリットを感じられなかった為、
今回は見送りです。

 

 

 

 

<取付手順>

※先日のドライブレコーダーと同時取り付けなので、コピペ記事になります。
ゴメンナサイm(_ _)m

 

1)まず、レーダー探知機本体の設置場所を決めます。

 

2)給油タンクの蓋を開けると、簡単にインパネ裏側に配線を回せるので、
ココから頑張って車両内側に引き込む。

 

 

3)結束バンドで周辺の配線と固定しながら(ビビリ音対策)、
ステアリング裏を這わせて、インパネナビ部まで到達。

 ステアリング裏を通す

 拡大写真

 

4) Acc電源とアースを取って出来上がり!

 

 

<使用感>

まだ走り込んでないので少子あは後日アップしますが、
まず感動したのは画面の見易さ。

大型だし解像度も高くてクッキリ。数年前の製品とは全く別物です。

 

 

 

<取付け位置 大失敗!!!>

夜に走ってみて気付いたんですが、レーダー探知機の画面が
ドアガラスに映りこんで、サイドミラーが見えませんっ!!!

コレはいただけません。。。
せっかく新カムロードで映り込みが改善されたのに、
コレじゃあ台無しです。

近々、場所を移動します。(またバラし直しだ~T^T)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

 




 

コメント

  1. のほほん より:

    こんばんは

    レーダーは 高速では必要ないですが
    一般道では 欲しいですね
    ゴールデンウィークにフェリーが
    予約出来たので 私も付けたいですねー
    使い勝手のレポートを楽しみに
    待っています

    • syukakutaro より:

      のほほん さん
      自分も高速では不要と思ってたんですが、
      あるとやっぱり安心感が違いますよ~^^

      下道でも昔ほど「誤アラームだらけ」って事は無いですね。
      ただ、青少年公園近辺の白バイは有名なんですが、
      1キロくらいに渡り、ずーーーっと鳴りっ放しになったりと、
      少々五月蝿い事もありますね。

      近々レポートしまーす(#^_^#)

  2. リー君と一緒! より:

    こんばんは
    一瞬、3,000円でレーダー探知機を買ったのかと思いました(汗)買い物上手な収穫さんでも、流石に無理でしたね。
    運転席のウィンドウの写り込み、辛いですよね。ハイビームで走ると、右のサイドミラーはほとんど使い物になりませんものね。運転席周りは、光を出すものは置いちゃダメって事ですね!
    せっかく綺麗に配線したのに・・・頑張ってください。

    • syukakutaro より:

      リー君と一緒!さん
      いやぁ、そこまで破格のレーダーだと逆に心配になりますね^^;

      実は配線もイジらずに、ひょいと位置を変えたら映り込みは
      だいぶ改善されたんです#^_^#
      近々更新記事を載せますね~。

タイトルとURLをコピーしました