ZIL 5 快適化 (vol. 40):FRスピーカー交換(その2)

ZIL 5 快適化

新型カムロード、フロント・スピーカー交換 (その2)

GWに実施予定だったFRスピーカー交換、
バッチリ完了しております!

遅ればせながらレポートです…が、その前に前回のおさらいを↓↓↓

ZIL 5 快適化 (vol. 39):FRスピーカー交換(その1)
新型カムロード、フロント・スピーカー交換(その1) ZIL5を納車して以来、やろうやろうと思いながらも、 面倒で先送りしていた快適化。 「フロント・スピーカー交換」 本日(4/28)よりGWに突入で9連休である事と、 温か...

 

 

<手順⑪ スピーカー線をどうやってドア裏まで配線するか?>

今回、これが地味に一番苦労しました。なぜなら、新型カムロードは
ドアスピーカーが廃止され、インパネに10cmスピーカーが移動した為、
スピーカー線がドアまで回されなくなったのです。

 

これにより、インパネから配線をドアまで自力で回す必要があります。

 

室内からドアへ配線を回すには、パワーウィンドー関係のハーネスを
通しているゴムチューブ内を通す必要があります。

 

まず、③外装のパネル(サイドミラー下)を外します。
手順として、①グリル→ ②サイドミラーの蓋 →③外装パネル
の順番に外します。

 

 ←③外装パネルの裏側です

全てクリップでハマっていますので、気合で「えいっ!」と引っ張りましょう。

 

 


外すとご覧の様な配線とゴムチューブが見えます。
インパネにあるスピーカー線から分岐して、
このチューブの中を通して、ドア側へ線を回します。

※実はこの部分だけは、どうしても自分でやるのが面倒で、
オートバックスのプロに委託してしまいました^^;

 

 

 

<手順⑫ デッドニング>

はじめてデッドニングに挑戦しました。

デッドニングとは : ドア内部の鉄板に制振材を貼って強化し、 ビビリ音をなくしたり、ドアスピーカーからしっかり音が出るようにする作業。

とゆー事で、まずは制振材選びから。
レアシルト、レジトレックス、オトナシートとありますが、
今回は一番安価なオトナシートで挑戦しました。(2つ購入で丁度でした)

 

まずは内張りを全部ひっぺがし、サービスホールを覆っているビニールも取っ払います。
スピーカーやサービスホールから手を入れて、ドアの内部に制振材(オトナシート)を
頑張って貼ります。

次に、室内側の板金の穴をオトナシートで塞ぎます。
(ドアトリムの取付穴を塞がない様に注意!)

スピーカーの裏に吸音スポンジを貼ります。※前回実施済み。
(本当はドアの内側全体に制振材の上に貼るべきでした…。やりそびれて後悔してます)

 

 

最後に、悪名高いドアの板金下端の通気孔を、イイ感じに丸く切った
オトナシートで埋めます。

これで、スピーカーの音漏れを防げるだけで無く、
冬場の冷気漏れも防げます!

  

 

 

 

<手順⑬ スピーカーコーンがドアトリムに干渉しないか?>

インナーバッフルにスピーカーを取り付けた上で、
スピーカー外周にエプトシーラーをぐるっと巻きます。

で、気付きました。エプトシーラーの方がコーンより背が高い!

そう。結論から言いますと、ドアトリムのにコーンは全然当たりませんでした。
(具体的に何mm隙いているかは測れてませんが、結構余裕そうでした)

 

 

 

 

<手順⑭ ツィーターをどこに設置するか?>

なるべく耳位置に近い場所が理想なので、Aピラーに埋め込みたいところですが、
あいにくそんなスキルはありません。
おとなしく純正スピーカーがあった部分に入れる事に。

しかし、kickerのツイーターは、日本メーカー違って便利でカッコいい
ケースやスタンドなどありません。

しかも純正スピーカー部分に上手く固定も出来ない。。。
悩んだ末、スピーカー開口下に覗いているエアコンダクトにマジックテープで
ツィーターを固定して、純正の蓋(グリル)を被せました。

 

 

 

<手順⑮ ネットワーク設置>

色々悩んだ末、結論は下記です。恐らく新型カムロ―ドには
ココしかありませんね。。。

運転席 : フットレストとエアコンユニットの間。
タイラップ(ゲジゲジ)でなんとか固定。

 

 

助手席 : エアコンのパネルを外した内側、
発煙筒とコンピューター類との間に丁度隙間が。
マジックテープでインパネのフレーム鉄板と固定。

 

 

 

 

 

<いざ、鳴らしてみる!!!>

さて、無事に取付完了。いざ鳴らしてみます。

すごいです!感動!! Kickerの表現力とデッドニングの効果が別次元。
凄くメリハリの利いた低音が、歯切れよく、気持ちよく「タンタン!」と鳴ります。

で、その低音に中~高温が負けそうなモンですが、これがツィーターが鳴らす鳴らす。
ここまで変わるものかと感激しちゃいました。

Kickerは日本ではよっぽどマニアな人しか知らないと思いますが、
ここまで良い音鳴らすとは思いませんでした。

ハイエースの時も結構いい音でしたが、次元が違います。
多分デッドニングの効果ですね。

本当はプロがデッドニングして、イコライザーの調整をしてくれたら
更に変わるんだろうなぁ。。。残念ながらそのスキルはありません。。。

 

 

 

 

<総評>

カムロード乗ってる人は、全員スピーカーを17cmに交換すべきと確信しました。
で、あんまり感激しすぎて、ココで終わらず次のステップに進んでしまいました。。。

詳しくは次回で! 乞ぅ御期待!!!!

 

 

 

 

備考 : 今回取り付けに使用した物・おさらい

コメント

  1. リー君と一緒 より:

    そんなに音が変わるんですね。私が車を買った販売店の人も、スピーカー変えると大きく変わると言ってました。特にツィーターを追加すると良いって言ってました。
    私は若いときは音にこだわってたのですが、今は鳴ってればいい、ってくらいになっちゃったんで、販売店の人の意見もスルーしてます。それより、エンジン音やロードノイズ、小さくならないかなぁ・・・

    • syukakutaro より:

      リー君と一緒さん
      変わるどころか「別次元」ですよ~。ただし、音の違いを感じるには
      ある程度ボリュームを上げないといけないので、周りから見たら
      だいぶ頭の弱いキャンピングカーに見えてるかも知れません^^;

      ロードノイズは、やっぱトラックだから厳しいですよね。
      乗用車では当たり前の防音装備が気持ちよく着いてません。
      後から付けるにもスペースが無いので、改善も難しいですよねY^Y

  2. みっちゃん より:

    収穫さん、凄いね。尊敬します。
    昔Z32に乗ってた時、ナカミチ+アルテックのスピーカー。リアシートを潰してオリジナルのサブウーファーボックスを載せて聴いてたことがありました。できるだけ源音に近づくオーディオを目指しましたが自分ではとても無理。
    全てプロ任せです(^_^;)))
    なので自分で出来る収穫さんは凄いと思います。機会があれば一度聞かせて下さい。カムロードオーディオ。
    これで長旅も楽しくなりますね。

    • syukakutaro より:

      みっちゃん さん
      いやぁ、お誉めにあずかり光栄なんですが、僕自身途中でプロに頼っちゃったんで
      大したモンではありませんw
      ただ、むかし少しだけオートバックスでバイトしてかじった程度です^^

      Z32時代はかなり こだわってたんですね!かなりの装備じゃないですか。
      自分もそこまでした事はまだありません~。

      でも機会があれば、是非いつか聞いて欲しいですね。
      ただ、自分の中でまだ完成して無いので、もう少し精進せねばw

  3. はとポッポ より:

    おはようございます。

    スピーカー交換&デットニングされたのですね。我が家も3月に夫と2人で作業しましたが二日かかってしまいました。新型カムロードはドアまでの配線が無く、ブログ等でもスピーカー交換の記事も見つからなかったので、どこかの整備工場のデュトロのスピーカ取付記事を頼りに手探りで交換しました。配線は本当に大変でした。
    我が家は手頃のスピーカー(我が家には十分)にしましたが、KICKERは良い音なんでしょうね。
    次のステップ気になります。早く教えてくださいね。

    • syukakutaro より:

      はとポッポさん
      ご夫婦でデッドニング&スピーカー交換ですか~。ウラヤマシイ!
      理解力と趣味と技術のある奥さんなんて、なかなかいませんよ~。

      僕もデッドニング自体は2日掛かりましたね~。配線やバッフル&板金加工もあわせると
      週末3回分(=6日)も要してしました。

      しかも初デッドニングだったんで、振り返ると色々と失敗しました。。。。
      制振材はしっかり裏側まで回したんですが、吸音材をスピーカー真裏しか
      設定しなかったんです。もっと全体に貼り込めばよかったと後悔してます。

      とはいえ、サービスホール部の制振材をわざわざ剥がしてまで実施する気にもならず…。
      機会があれば、是非はとポッポさんのノーブルと聞き比べさせてほしいです(*^▽^*)

      追伸.
      続編、お待たせしております。いまから頑張って書きますので、乞うご期待下さい!

      • はとポッポ より:

        syukakutaroさん

        私は半強制的に手伝わされています。と言うか、一緒にチェックしてないと何でも弄り出してしまう夫なので、成功すれば良いのですが、よく失敗もしてますので・・・。
        キャンピングカーの快適化にはルールを決めて失敗しても自分でリカバリー出来る事だけに縛っています。

        機会があれば是非、Zil5の音を聞かせてください。
        我が家のNobleはこんなに効果が有ると思わなかったので、デットニングもスピーカーも妥協しまくりで後悔しています。

        • syukakutaro より:

          はとポッポさん
          半強制的でも手伝ってくれる奥さん・・・ウラヤマシイです^^
          まぁしかし、DIYは成功もあれば、失敗もありますよね。

          詳細は後日アップしますが・・・実は昨日ロックフォードのFRスピーカーに
          交換が完了しました。 ・・・が、結論から言うと失敗ですY^Y

          おっしゃるとおり、なんとかリカバリーしなきゃいけないんで、
          来週末も車イジリになりそうですw

          どこかのオフ会とかで是非ご一緒したいですね。
          お互いのDIYを自慢っこしたいです(*^▽^*)

          PS.今からでも後悔されてるなら、是非FRスピーカー交換をオススメします。
          僕も昨日、わずか1~2週間でスピーカーを変えてしまいましたし、
          その際デッドニングもし直しました。(表面の大穴を覆うオトナシートをはがして、
          ドア内部に吸音材スポンジを貼りまくりました)

          1日仕事でしたが、やってスッキリです^^
          モンモンとする位なら、いっきにやっちゃえ~(^^)/

  4. […] ← ZIL 5 快適化 (vol. 40) […]

  5. pearlady より:

    またまた教えてください。
    カムロードのスピーカーはひどいという話だそうですね。
    私もハイエースなので、フロントスピーカーの交換とAピラーツィーターを付けて、
    なんとか普通乗用車になったなと思い出します。

    新型カムロード になって、スピーカーはダッシュボードに移動したようですね。
    純正フロントスピーカーは社外スピーカーに交換できないとの実践記事も目にしました。
    やはりツィーターなどを追加した方が良いですか?ドアスピーカーの設置は私にはハードルが高すぎて…
    ツイーター追加の方が簡単に効果が出るのかな?

    その際、ツィーターをダッシュボードかAピラーなどに付けるのが良いのでしょうか?
    全音域をカバーする?セパレートスピーカーまでは必要ないですよね?
    例えば、セパレートスピーカーをダッシュボードに付けて、純正フロントスピーカーは
    接続しないという使い方はおかしいですかね?
    そもそもセパレートスピーカーはダッシュボードには大きすぎですかね?

    イメージないまま質問ばかりで申し訳ないです。お時間あるときによろしくお願いします。

    • syukakutaro より:

      pearladyさん
      お返事遅くなりました。風邪がいまだ長引いてて…(+o+)


      さて、ご質問の件ですが、、、う~ん難しいですねぇ。
      音関係は本当に個人の趣味で変わりますからねぇ。。。


      例えば私は、慣れないデッドンニングと板金加工をし、
      海外製のスピーカーを取付けた事で、大満足してます。
      …が、聞く人が聞けば「こんなんで満足?」と言われるでしょう。


      それを前提に以下コメントを読んで下さいね。


      まず一番大きな事は、どれ位の音量で聞くか?だと思います。
      車には常に誰かと乗っておしゃべりしてるなら、
      オーディオのボリュームはかなり低めでしょう。
      であれば、純正スピーカーでも十分かも知れません。


      事実、私もスピーカーを換えた直後、小さめの音量で
      聞いてたときは、さほど効果を感じず「アレ?」って感じでした。


      真価を発揮したのは、1人での通勤時に大音量で聞いたときです。もう別世界でした。
      腹に響く重低音と歯切れのいい低音。耳障りの良い中~高音域。
      私は昔ながらの一部アニメも好きで、ガンダムやヤマトを車内待機中とかで観ることもあるんですが、
      そりゃあもう「唸る波動エンジン」や「主砲」の音がすんごいです。シビレます。


      ・・・ただ、この「大音量」とは、道行く人に「何コイツ?」と思われるクラスの音量を指します。
      間違い無く「お馬鹿ちゃんキャンピングカー」と後ろ指刺されている事でしょう。


      なので、そこまで音量上げない限りは、過剰に手を加える必要は無いかも知れませんよ。


      ただし!10cmのスピーカー交換+ツイーターは、
      私だったら選択しません。高音域に振りすぎて、頭が痛くなりそうです。
      「ミドルレンジをダッシュに置いて」ってのもオススメはしません。
      そもそも「箱」が無いとスピーカーの本領発揮出来ないと思いますし、
      設置方法がありません。線むき出しも嫌だし、加工する位ならドアの方がハードル低いかと。


      まずは純正のスピーカーの音を聞いて、やっぱダメなら10cmスピーカーのみ
      社外品に交換されてはいかがでしょうか?(そーゆー記事はちょくちょく見ますよ)
      もし周りに17cmスピーカーをドアにしてる方が身近にいれば聞かせてもらえると良いんですけどね・・・。


      バンテックのディーラーで、お客さんとかでいじってる人に聴かせてもらえると良いんですがねぇ。。。


      それか、DIYが無理でも、バンテックにドア用17cmスピーカーを付けてもらうのも手かも知れません。
      オートバックスとかでもやってくれると思いますよ。
      ただし工賃は多少覚悟が必要かと思います。

      色々悩んで下さいね。今が最高に楽しい時ですよ~(^_^)v

タイトルとURLをコピーしました